ディズニーディズニーマジカルオーディオえほんお得な創刊号・第2号を買ってみました 本屋さんに寄ったところ、ライオンキングのシンバのフィギュアが目に入りました! フィギュアをスピーカーに乗せると、絵本を読んでもらえる「ディズニー マジカル オーディオ えほん」の創刊号~第3号までが展示とともに売っており、発売から1... 2020.11.30ディズニー
育児東京23区の図書館おすすめ赤ちゃんの絵本ランキング ベスト10 0歳の赤ちゃんに次の絵本は何を購入しようと思ったとき、図書館のおすすめを参考にしています。 その中で、どの図書館でもおすすめされているような絵本は?と思い調べてみました。 集計してわかった、東京都23区の区立図書館がおすすめす... 2020.10.31育児
育児子どもの生まれた年の記念に。記念日貨幣セット 子どもが生まれた年の記念として何かほしいと思ったので、調べたところ、 その年の硬貨をまとめた「ミントセット」というものがあることを知りました。 ミントセットを記念にいいなと思っていましたが、赤ちゃんのお世話で余裕がなく、 ... 2020.10.25育児
ディズニー予約キャンセル傾向を見つけて、キャンセル拾いをして、ハピフルボトルを作ってきました 2020年10月5日から販売開始したダッフィー&フレンズがモチーフ「ハピフルボトル」 発表されたとき、かわいい、できればほしいと思い、来園予定日の5日前の0時前後にアクセスしたのですが、 つながらない! もう少しねばりた... 2020.10.13ディズニー
ガジェット3Dで思いでよみがえる!VR180カメラのすすめ VR180自体しぼんでいっていると思っているので、いまさらかなとも思うのですが、 VR180好きなので! VR180を紹介したいと思います! VR180とは? VR180はGoogleが提唱する、左右上下180度の... 2020.10.04ガジェット
育児哺乳瓶 消毒ケース比較!3つの消毒ケースを購入して感じたメリット・デメリット 哺乳瓶の消毒ケースとして、里帰り出産用に消毒ケースを買い、自宅用にも買い、さらに新発売の消毒ケースを買いました。(3つとも違う種類) 新型コロナウイルス流行により里帰り出産をやめたため、実家用の消毒ケースも自宅で使うことになり、自宅... 2020.10.01育児
ディズニー2020/9/28オープン当日!東京ディズニーランド新アトラクション乗ってきました!抽選した時間は? 東京ディズニーランド・シーの共通年パスを持っていたため、14時から来園できる抽選を行っていたのですが、たまたまその当たった日が9/28のニューファンタジーランドオープンが決まった日でした。 新しいレストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガスト... 2020.09.29ディズニー
育児マンションでリングフィットアドベンチャーをするときにオススメのマット。子どもにも使える! 下の階に響くのが心配 Nintendo Switchの人気ソフト、リングフィットアドベンチャーは室内で運動ができるすぐれもの! サイレントモードを使わず、思い切りやろうとしたら、戸建てなら問題ないものの、マンションだと... 2020.09.24育児
育児病院からチャイルドシート付タクシーを利用して帰宅しました 法律上、タクシーの場合チャイルドシートは不要 子どもが生まれてから気がつきました。 子どもをどうやって連れて帰ろう、と。 我が家は車がなく、病院にはバスで行くのが通常です。 しかし、新生児を他にいろいろな人が乗るバ... 2020.09.16育児